Tsumugi candle®️ × hifumiyo artist. コラボレーションパッケージ版が販売開始

福岡のキャンドル作家「Tsumugi candle®️」による、奄美大島の自然が育んだ黒糖焼酎「れんと」の空き瓶を再利用したサステナブルなアロマキャンドル『Amami Blue Soy Candle』の新しいパッケージとして、『hifumiyo artist.』のアートが採用されました。

「Tsumugi candle®️」について:このアロマキャンドルは、ただの光を灯す物ではありません。「東洋のガラパゴス」と呼ばれるほどの豊かな奄美の自然と独自の文化を反映した、物語を紡ぐアイテムです。長い歴史を持つ奄美大島開運酒造の中で、青い光沢を放つ黒糖焼酎「れんと」の空き瓶は新しい命を吹き込まれ、手作業で丁寧に作られたアロマキャンドルとして生まれ変わります。四季折々の香りは、奄美の土地が育んだ果実や森林からインスパイアされ、それぞれが独自の物語を紡ぎ出します。私たちのキャンドルは、使用するたびに奄美大島の景色をあなたの心に描き出し、日常に穏やかな癒しのひとときをもたらします。(Tsumugi candle®️ブランドサイトより)

サスティナブルな「Tsumugi candle®️」にhifumiyo artist.所属アーティストが奄美の自然や動物を表現した目を引く色鮮やかなアール・ブリュットが組み合わされた斬新なパッケージデザインが誕生しました。

奄美を題材に自由に描かれたアール・ブリュットが印象的

本日2025年4月12日(土)、13日(日)の期間で開催される福岡県・イオン伊都店にて開催されるポップアップストアで発売開始されます。

7月からは「Tsumugi candle®️」ECサイトでの販売も予定しております。詳しくは「Tsumugi candle®️」のwebサイトよりお問い合わせください。

・Tsumugi candle
https://tsumugicandle.com/

・Amami Blue Soy Candle
https://amami-candle.com/

最新情報

かごしまクラフトビール電車vol.10 に「ひふみよブリューイング」が登場、ブランディングも支援

Tsumugi candle®️ × hifumiyo artist. コラボレーションパッケージ版が販売開始

南日本新聞 2025年4月8日号掲載「GO!HI! ゴーハイ的合理的配慮な日常」

ひふみよベース紫原
ひふみよベース荒田
ひふみよベース天文館
ひふみよベースファーム大崎
PAGE TOP