アートでつながるしごと〜artto for Business

ひふみよベース紫原では、日々利用者さんたちが個性豊かなアート作品を生み出しています。その中心となるのが、アーティストチーム『hidumiyo artist.(ひふみよアーティスト)』です。自由で抽象的な表現から、繊細な模様やユニークなイラストまで、幅広い作品が制作されています。

そんな魅力的な作品たちが、企業やブランドとのコラボレーションを通じて、社会とつながり、新たな「しごと」へと形を変えています。それが、アートパッケージ制作サービス『artto for Business(アートト フォー ビジネス)』です。

ビジネスにアール・ブリュットのチカラを。

今回ご紹介するのは、福岡を拠点とするキャンドル作家「tsumugi candle」様からご依頼いただいた商品パッケージデザインです。

外部企業とのコラボレーション事例:tsumugi candle様

テーマは、「奄美ブルー ソイキャンドル」。作家様にとってゆかりのある奄美大島の自然や文化を、アートで表現したいというご要望から、hifumiyo artist.とのコラボレーションが始まりました。

  • 奄美を描く、色と形の表現
  • 鮮やかなブルーは奄美の海
  • 色彩豊かな奄美の動物や植物たち

それぞれのアーティストが、自分の得意分野を活かして一つひとつのデザインを手がけました。その結果、ユニークで目を引く美しいパッケージが完成し、tsumugi candle様やお客様からも大変ご好評をいただいています。

完成したパッケージ(提供:tsumugi candle)

アートを通じて、人と社会をつなぐ

『artto for Business』を導入していただくことで、福祉とクリエイティブ、そして社会をつなぐ新しい取り組みが生まれます。一人ひとりの想いや表現が、誰かの手元に届き、仕事へとつながっていく。その連鎖が、誰もが参加できるインクルーシブな社会を築いていく一歩となります。

御社と社会がつながる

当法人の中でも、ひふみよベース紫原は、アートに関わるお仕事を通じてメンバーさんが活躍できる場となっています。そこから生まれるアール・ブリュットはユニークで想像を超えるものばかり。

アートを生きがいに。

御社のプロジェクトで、アール・ブリュットを導入し、企業活動が社会とつながる価値観を共に創り出していきませんか?今回のようなパッケージデザインのご依頼はもちろん、「一緒に活動してみたい」と思って頂いた企業様は、ぜひお声がけください。お問い合わせ、お待ちしております。

関連記事

特別支援学校の生徒が実習に!2週間の挑戦と成長

Well Garden Marche アートで空間をプロデュース

「好き」を活かして未来を描く!特別支援学校の実習体験レポート

ひふみよベース紫原
ひふみよベース荒田
ひふみよベース天文館
ひふみよベースファーム大崎
PAGE TOP