マルス津貫蒸溜所 寶常にて限定発売! 津貫の恵みを詰め込んだクラフトビール「Golden Kumquat」

ひふみよブリューイングは、この度、マルス津貫蒸溜所の協力を得て、津貫地域で育った金柑を副原料に使用したクラフトビール(税法上の発泡酒、以下同じ)「Golden Kumquat」を醸造しました。本商品は、マルス津貫蒸溜所内にある本坊家旧邸「寶常」にて数量限定で販売を開始します。

Golden Kumquat

Golden Kumquat」は、金柑が持つほのかな香りと心地よい苦みが特徴のゴールデンエールです。暑い夏にぴったりの爽やかな味わいで、津貫の豊かな自然を感じていただける一本に仕上がりました。

この機会に、津貫の地が育んだ特別なクラフトビールをぜひお楽しみください。

商品概要

商品名: Golden Kumquat
Beer Style: Golden Ale
ABV: 5%
副原料: 金柑(津貫産)
ラベルアート: T-Hiromichi

金柑のほのかな香りと苦味を感じる夏にぴったりのゴールデンエールです。

販売場所

マルス津貫蒸溜所 本坊家旧邸「寶常」(鹿児島県南さつま市加世田津貫)

マルス津貫蒸溜所について
鹿児島県南さつま市加世田「津貫」にあるウイスキー蒸溜所「マルス津貫蒸溜所」。本坊酒造発祥の地にある蒸溜所では、蒸溜釜をはじめとしたウイスキー製造設備や、多彩なウイスキー原酒が眠る石蔵樽貯蔵庫などをご覧いただけます。また、隣接するショップ・BARとして営業している本坊家旧邸「寶常」は、二代目社長本坊常吉が暮らした邸宅をリノベーションした特別な空間です。

ひふみよブリューイングについて
ひふみよブリューイングは、生きづらさを抱える人々と共に働くソーシャルファームを目指しています。醸造補助、ボトリング、出荷、ラベルアート制作など、障がいのある方々と協働して事業を推進しています。メインブランド「muxtu」では、鹿児島県産の農産物を副原材料として使用し、規格外農作物も積極的に活用しています。

本件に関するお問い合わせ先
ひふみよ株式会社へお問い合わせください。

最新情報

夏の大定番も!3銘柄の予約販売をひふみよブリューイング®️が開始

マルス津貫蒸溜所 寶常にて限定発売! 津貫の恵みを詰め込んだクラフトビール「Golden Kumquat」

ちゃぶや咖喱堂が日置市・美山の「ここのつマルシェ」へ出店

ひふみよベース紫原
ひふみよベース荒田
ひふみよベース天文館
ひふみよベースファーム大崎
PAGE TOP