津貫蒸溜所祭り2025にて特別限定クラフトビールを提供! ~ウイスキーと同原料を用いた「Local Barley Ale」と、津貫産金柑使用「Golden Kumquat」~

ひふみよブリューイングは、2025年11月9日(日)に開催される「津貫蒸溜所祭り 2025」(主催:本坊酒造株式会社 津貫蒸溜所)にブースを出店し、特別なクラフトビール(税法上の発泡酒、以下同じ)2種をタップで提供いたします。

1. 提供ビール:津貫のテロワールを表現する特別な2種

今回の出店では、津貫地域の豊かな自然と酒造りの歴史に敬意を表し、特別な製法と素材を用いた限定クラフトビール2種を開発・提供いたします。クラフトビールについては以下の通りです。(今回、ボトルの販売はございませんが、今後公式オンラインストアにて販売される予定です。)

① Local Barley Ale from Minami Satsuma

津貫蒸溜所の特別なウイスキー「シングルモルト津貫 Local Barley」と同じ、南さつま市産二条大麦を原料に使用。津貫のテロワールを体現する、ウイスキーとクラフトビールが交差するユニークなエールです。ボトルでは、ラベルアートに1234artistのT-KATSUHIROのグラフィックを採用しています。

ラベルアート:T-KATSUHIRO(1234artist)

② Golden Kumquat

津貫蒸溜所のご協力を得て、津貫地域で収穫された金柑をふんだんに使用した、フルーティーで香り高いクラフトビール。地元の恵みを活かした爽やかな味わいが特徴です。ボトルでは、ラベルアートに1234artistのTHiromichiのグラフィックを採用しています。

ラベルアート:T-Hiromichi(1234artist)

2. イベント参加の背景と目的

当社は、地域に根差した素材を活用し、その土地ならではのストーリーを持つクラフトビール造りを追求しております。今回、「津貫蒸溜所祭り」に参加させていただくことで、津貫蒸溜所の情熱的な酒造りの精神に触れるとともに、ウイスキーや焼酎ファンの方々に、地域と融合した当社のクラフトビールの魅力を伝える機会としたいと考えております。

3. 「津貫蒸溜所祭り 2025」概要

本坊酒造株式会社 津貫蒸溜所が、日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて開催する地域最大級のイベントです。

日時:2025年11月9日(日)10:00~16:00 ※小雨決行
場所:津貫蒸溜所内 特設会場(鹿児島県南さつま市加世田津貫6594)
主催:本坊酒造株式会社 津貫蒸溜所
主な催し:焼酎蔵見学ツアー、ウイスキー・テイスティングセミナー、グルメ屋台、記念ボトル抽選販売受付など
※当社のブースは会場内のグルメ屋台エリア・旧津貫小学校にございます。
※飲酒は20歳以上の方に限ります。お車でのご来場の方の飲酒は固くお断りいたします。

本件についてお問い合わせ

本坊酒造株式会社 広報・法務課 鹿児島市南栄3丁目27番地
(〒891-0122) TEL 099-822-7003 FAX 099-210-1215

最新情報

津貫蒸溜所祭り2025にて特別限定クラフトビールを提供! ~ウイスキーと同原料を用いた「Local Barley Ale」と、津貫産金柑使用「Golden Kumquat」~

南日本新聞 2025年10月14日号掲載「GO!HI! ゴーハイ的合理的配慮な日常」

【Comeback!肥薩おれんじ鉄道鹿児島クラフトビール列車】 運行について

ひふみよベース紫原
ひふみよベース荒田
ひふみよベース天文館
ひふみよベースファーム大崎
PAGE TOP