【受賞】クラフトビール「IBUSUKI SESSION NEIPA」Japan Great Beer Awards 2025で銀賞を受賞

ひふみよブリューイングのクラフトビール「IBUSUKI SESSION NEIPA」が、Japan Great Beer Awards 2025で銀賞を受賞しました。

銀賞を受賞したIBUSUKI SESSION NEIPA(Fruit beer/keg部門)

  • 賞: Silver Prize/銀賞
  • ビール名:IBUSUKI SESSION NEIPA
  • 醸造所: ひふみよブリューイング
  • スタイル: Fruit Beer
  • 部門: Keg部門

今回受賞したのはkeg部門ですが、IBUSUKI SESSIONv NEIPAはボトルでも展開しておりラベルアートは「ひふみよベース紫原」のhifumiyo.artistに所属しているN-Yuukiが手掛けています。

IBUSUKI SESSION NEIPA(ボトル)

IBUSUKI SESSION NEIPAは、指宿市の浩吉農園で栽培されているパッションフルーツの内、自然落下した果実をアップサイクルして製造したクラフトビールです(税法上は発泡酒に分類)。これからも地域資源を活かし、持続可能な製造プロセスを目指していきます。

◎Japan Great Beer Awardsについて
Japan Great Beer Awardsはクラフトビールの品質向上に資するため、⽇本国内で醸造されるビールに特化した審査会です。”グレートビア”とは、”バランス”、”アフターテイスト”、”状態”が秀でており、なおかつ飲む⼈の⼼に残る”魅⼒”を秘めたビールを指します。この3点と”魅⼒”・”⻑所”を重点的に評価し、出品されたビールごとに絶対評価で採点し、所定の点数を得たビールが受賞します。毎年、約100のビアスタイルごとに審査され、2025年は231のブリュワリーから808点のビールが出品されました。

最新情報

ホテルニューニシノと共同開発のサウナ専用オリジナルクラフトビール、サウナの日から提供開始

【パブリシティ】クラフトビール事業が信用保証協会様の保証月報に掲載

カルダモン香る「手羽元さつまいもコロッケの浸しスープカレー」期間限定登場

ひふみよベース紫原
ひふみよベース荒田
ひふみよベース天文館
ひふみよベースファーム大崎
PAGE TOP